秋紅葉 2008年秋撮影
目次
甲先生御退職特集 | 甲 千寿子 | ||
新任教授寄稿 | 「新任のご挨拶 -知的好奇心を研ぎ澄まし,ケミカルバイオロ ジーに新しいパラダイムを提案・実証し続ける研究室を…」 |
和田 健彦 | |
受章・受賞記念寄稿 | 平成19年度日本化学会学術賞の受賞にあたって | 江幡 孝之 | |
第7回インテリジェント・コスモス奨励賞を受賞して | 福田 貴光 | ||
第20回 有機合成化学協会万有製薬研究企画賞,平成20年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞, ACP-ICCEOA-3 レクチャーシップ賞(中国およびシンガポール の2賞)を受賞して |
磯部 寛之 | ||
学生受賞記念寄稿 | 荻野博・和子奨学賞を受賞して | 水谷 達哉 | |
荻野博・和子奨学賞を受賞して | 草野 修平 | ||
青葉理学振興会奨励賞を受賞して | 仁井 啓之 | ||
同窓会への便り | 「東北化学40年会」−是枝君(University of Michigan教授)の 一時帰国を機に− |
||
研究所・研究室便り | 多元物質科学研究所便り | 佐上 博 | |
東北大学多士済々 | 有機化学から神経科学・癌科学へ | 大沼 信一 | |
ニッポニウムの見直し | 吉原 賢二 | ||
大学院博士課程修了から半世紀 | 申 在均 | ||
人類が豊かで健康に生き続けるために | 橋本 功二 | ||
私の遍歴 | 青野 茂行 | ||
追悼 | 鶴田 治樹(昭36) | 鶴田治樹君を偲ぶ | 宮嶋 弘 根本 力男 中澤 知男 |
尊敬する先輩鶴田さんを偲んで | 百足 嘉魏 | ||
鶴田治樹さんの追憶(東北大在職中の思い出) | 向井 利夫 | ||
イベントリポート | スポーツ大会 | ||
野副杯争奪野球大会 | |||
大学院修了論文題目 | 博士課程後期 | ||
博士課程前期 | |||
本部報告 | 新会員 |